top of page

ププノート
について

スクリーンショット 2025-08-19 12.29.17.png

当院のアプリを有効に使ってください

ププノートはスマホ専用アプリでGoogle PlayやAppleストアからダウンロードできますが、アカウント作成に必要なIDとパスワードはクリニックで発行します。無くした場合も再発行も可能ですので、いつでも申し出てください。

基本的には診察時に情報を共有して診察の補助にします。日々の熱型、症状を記載しておいていただくと問診、診断が早くなりますので是非ご協力ください。

さかのぼり入力も可能、家族内で共有も可能ですので、診察前にお母様が入力しておいていただけると、お父様や祖父母の方が診察に連れてくる場合でも病状は手に取るように分かります。

トラブルの対策について

1)兄弟の名前が出ない、登録できない

不具合1:複数名のアカウントを登録した状況で、アカウントの切替画面でほかのアカウント名が表示されない。

不具合2:複数登録時のエラー。アプリ内で兄弟のアカウントを追加登録する際に急にアプリが落ちる。

改善策:いずれもアプリを一旦削除して、再インストールしてください。その際、裏に隠れている全てのアプリを終了した状況で、ププノートだけをインストールしてください。

2)写真がアップできない

「子ども体調状態を記録する」のボタンから写真をアップする時、カテゴリを「ププメモ」以外にしてください。「ププメモ」では写真動画はアップされませんので、よろしくお願いします。「症状」がおすすめです。

写真の登録の仕方の再確認です。

1)子どもの状態を記録する、を押す。

2)カメラ、写真、動画のいずれかのボタンを押して、その画面上にアップする。

3)最後にもう一度「子どもの状態を記録する」のボタンを押す。

4)記録ありがとうございます。の画面が出ればOKです。

3)先生からのコメントが見れない

通知が来たら(プッシュ通知が設定可能)ププノートを開き、カレンダー表示にして、青丸をクリックするとDrコメントが見ることができます。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
SMCロゴ.png

©2021 by Dr.しまでら診療室。Wix.com で作成されました。

bottom of page