top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
しまでら
メディカルクリニック
小児外科・小児科・外科・内科
こどもが泣かないクリニックをめざして
トップページ
診療時間
院長ごあいさつ
ブログ
定期接種ワクチン
小児外科
でべそのページ
便秘のページ
日帰り手術の案内
感覚統合療法
頭の形外来
頭蓋骨早期癒合症
診療報酬上の特別算定
その他
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
クリニック
感染対策
新型コロナ
ドライブスルー診察
新しいスタッフ
自然
小児の喉
文明の利器
生身の体
パソコン
MacとWindows
外勤
当直
重症管理
医療技術
手術
全身麻酔
好きこそものの上手なれ
子供好き
小児科
真実
おまけ
救命救急
絆
相対の関係
落とし穴
くすり
待ち時間
嶋寺家
人流
検索
Ring a bellを大切に
2月で開業一周年を迎え、気持ちを新たにしている今日頃ごろですが、振り返って見れば、印象に残る症例がいくつかあった。外来患者さんの約1割が中等から重症と言われる。私は重症例が来るとring a bellつまり心のベルが鳴る。見逃さないようこの心のベルを大切にこれからも頑張ります。
Shinichi Shimadera
2023年3月25日
読了時間: 2分
20年前の手術失敗例に会う
先日20歳になったある青年が定期受診に来てくれた。わりとイケメンで、将来はきっとジャニーズって冗談半分でいつも言ってた。でもお腹に傷が二本ある。彼にいつも「この傷治さないか?」と聞くが、「僕はもう手術はしません。ジャニーズにも行きません」と返す。
Shinichi Shimadera
2022年11月20日
読了時間: 2分
親子別々の大事な瞬間
点滴や採血という絶対に失敗出来ない処置の時、私は子供さん(患者)だけ預かり、親さんにはあえて待合室で待って頂く。そして、一発で決める!常にそう心に誓ってやる。そうでないと私を信じて子供さんを任せて、外で待っている親さんに申し訳ないから。
Shinichi Shimadera
2022年7月13日
読了時間: 3分
コードブルーに行ってきました
「コードブルー、コードブルー!○○病棟」この放送が2回流れたとき、僕は外来診療中だった。今は外来中だから行けない。自分が行かなくても、誰かが行くだろう。もし行って自分が一番乗りだったら、いろいろしないといけない。慣れない部署でうまくできるだろうか。でももし、これ、誰もいかな...
Shinichi Shimadera
2021年10月13日
読了時間: 2分
bottom of page